東菅小学校の7年間の物語 : 思考の「すべ」を獲得した子どもたち
著者
書誌事項
東菅小学校の7年間の物語 : 思考の「すべ」を獲得した子どもたち
(hito*yume book)
文溪堂, 2019.10
- タイトル別名
-
東菅小学校の7年間の物語 : 思考のすべを獲得した子どもたち
- タイトル読み
-
ヒガシスゲ ショウガッコウ ノ 7ネンカン ノ モノガタリ : シコウ ノ スベ オ カクトク シタ コドモ タチ
大学図書館所蔵 全21件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
監修: 角屋重樹
内容説明・目次
内容説明
「教えること」が授業なのか?子どもたちが、自分で考え、自分で行動できるようになった!
目次
- これが子どもたちの思考力が育つ東菅小学校の教室・廊下・掲示
- 第1章 東菅小学校の物語(プロローグ 東菅小学校の「子どもが自分で考える授業」ってどんな授業?;ごく普通の公立小学校に全国から視察の先生が;子どもたちの発言だけで授業が進んでいく? ほか)
- 第2章 子どもたちの思考を育む「すべ」とは(「すべ」とは未知の問題に子どもが自ら取り組める力;「すべ」は「教える」ものではない;無意識に使っていた「すべ」を意識的に使えるようにする ほか)
- 第3章 実践報告 東菅小学校の思考の「すべ」を使った授業(すべ「比較」の実践 1年国語 ひらがな;すべ「比較・関係づけ」の実践 1年 日常生活;すべ「話型(言葉を拾う)」の実践 1年 各教科 ほか)
「BOOKデータベース」 より