書誌事項

アジアの中の日本文化 : ことば・説話・芸能

名古屋市立大学日本文化研究会編

(人間文化研究叢書, 6)

風間書房, 2019.12

タイトル別名

アジアの中の日本文化 : ことば説話芸能

タイトル読み

アジア ノ ナカ ノ ニホン ブンカ : コトバ・セツワ・ゲイノウ

大学図書館所蔵 件 / 102

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 各章末

内容説明・目次

内容説明

ふりがなとは何か、どこから来たか。三種の神器の草薙剣とは何か。台湾と甲子園との関係は。この一冊で日本文化がもっと面白くなる。

目次

  • 第1部 伝える日本語、伝わる日本語(ふりがなは大発明—ふりがなを活用しよう;言語のリズム、歌のリズム;「しまくとぅば」をめぐる考察のために—うまりじまぬ くとぅば わしりーねー くにん わしりゆん)
  • 第2部 信仰のなかで出会う日本文化(熱田神宮と草薙剣;二井寺説話から見る『法華験記』と地方寺院;末法の克服—最澄の末法思想の理解をめぐって ほか)
  • 第3部 伝わる日本文化、伝える日本文化(西脇順三郎の挑戦—古代から超現実へ;中国におけるアイドル文化の考察—日本のアイドル文化からの影響;台湾に残る日本の姿—『KANO』と蔡清輝氏のお話)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ