地域産業の発展と主体形成
Author(s)
Bibliographic Information
地域産業の発展と主体形成
(放送大学大学院教材, 8930783-1-2011 . 社会経営科学プログラム||シャカイ ケイエイ カガク プログラム)
放送大学教育振興会, 2020.3
- Title Transcription
-
チイキ サンギョウ ノ ハッテン ト シュタイ ケイセイ
Available at / 102 libraries
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
601.1:Ki635011324083
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
"大学院文化科学研究科"
ラジオ教材
文献あり
Contents of Works
- 本講義の目標とアプローチ / 北川太一執筆
- 国土政策の変遷と農業・農村地域政策の展開 / 北川太一執筆
- 地域経営の理論と展開 / 則藤孝志執筆
- 地域産業の発展とフードシステム / 則藤孝志執筆
- 福島県におけるワイン産地の形成に向けた課題 : ケーススタディ / 則藤孝志執筆
- 地域住民主体による地域ブランド商品づくりの展開 / 中村貴子執筆
- 地域の発展における農村女性起業の役割 / 中村貴子執筆
- 女性起業の展開と役割 : ケーススタディ / 中村貴子執筆
- 田園回帰時代における農山村レクリエーションの展開 / 宮部和幸執筆
- 農山村資源を活用した地域産業の展開 / 宮部和幸執筆
- 海外における地域産業の展開事例・オランダ : ケーススタディ / 宮部和幸執筆
- 産業集積の実態 / 段野聡子執筆
- 地場産業の発展とモノづくり / 段野聡子執筆
- 地域産業の主体形成と非営利協同セクターの役割 / 段野聡子執筆
- 地域産業の発展と主体形成の課題 / 北川太一執筆
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 本講義の目標とアプローチ—地域をめぐる状況と先行研究
- 国土政策の変遷と農業・農村地域政策の展開
- 地域経営の理論と展開
- 地域産業の発展とフードシステム
- 福島県におけるワイン産地の形成に向けた課題(ケーススタディ)
- 地域住民主体による地域ブランド商品づくりの展開
- 地域の発展における農村女性起業の役割
- 女性起業の展開と役割(ケーススタディ)
- 田園回帰時代における農山村レクリエーションの展開
- 農山村資源を活用した地域産業の展開〔ほか〕
by "BOOK database"