ITパスポート合格教本
Author(s)
Bibliographic Information
ITパスポート合格教本
技術評論社, 2010.12-
- 平成23年度〈春期〉〈秋期〉
- 平成24年度
- 平成25年度
- 平成26年度
- 平成27年度
- 平成28年度
- 平成29年度
- 平成30年度
- 平成31/01年
- 令和02年
- Other Title
-
ITパスポート合格教本 : CBT対応
Information technology passport examination
ITパスポート試験合格教本
ITパスポート合格教本 : CBT対応
- Title Transcription
-
IT パスポート ゴウカク キョウホン
Available at / 45 libraries
-
平成24年度007.6/O39/2012000693154,
平成27年度007.6/O39/2015000717088, 平成30年度007.6/O39/2018010248161, 令和02年007.6/O39/2020017158508 -
平成23年度〈春期〉〈秋期〉548.96||O-31||11006057853,
平成24年度548.96||O-31||12006060191, 平成25年度548.96||O-31||13006063305, 平成26年度548.96||O-31||14006065301, 平成27年度548.96||O-31||15006068403, 平成29年度548.96||O-31||17006074051, 平成30年度548.96||O-31||18006076416, 令和02年548.96||O-31||20006082136 -
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
平成23年度〈春期〉〈秋期〉007.6/O39110034910,
平成24年度007.607/O39/2012110042113, 平成26年度007.607/O39/2014110053414 -
Shizuoka Institute of Science and Technology
平成27年度007.6||O39||2711500171,
平成29年度007.6||O39||2911601632 -
Tsukuba University of Technology Library for the Visually Impaired
平成23年度〈春期〉〈秋期〉007.6:O-391111019900
-
平成23年度〈春期〉〈秋期〉text336.58-ZZ-W66-2011397873294,
平成23年度〈春期〉〈秋期〉CD-ROM336.58-ZZ-W66-2011-disc397873308, 平成24年度〈春期〉〈秋期〉text336.58-ZZ-W66-2012398025815, 平成24年度〈春期〉〈秋期〉CD-ROM336.58-ZZ-W66-2012-disc398025823, 平成26年度 text336.58-ZZ-W66-2014199523130, 平成26年度 CD-ROM336.58-ZZ-W66-2014-disc398668474, 平成28年度 text336.58-ZZ-W66-2016399085722, 平成28年度 CD-ROM336.58-ZZ-W66-2016-disc399085730 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
『ITパスポート試験合格教本』よりタイトル変更
平成24年度-平成27年度の標題紙: 「CBT対応」の記述あり
平成31/01年に「シラバス3.0/4.0対応」の記述あり
令和02年に「最新シラバス完全対応」の記述あり
平成31/01年,令和02年はCD-ROMなし
Description and Table of Contents
- Volume
-
平成31/01年 ISBN 9784297101794
Description
Table of Contents
- 第1章 企業活動(企業活動の基本を知る;やっちゃまずいことを知る)
- 第2章 経営戦略(どのように企業を動かすか;企業や社会で使われているシステム)
- 第3章 システム開発(システムを作るときの進め方を考える;プロジェクトマネジメントとは何か?;サービスマネジメントは、なぜ必要か?;システム監査をされるといやなのはなぜか)
- 第4章 技術(理屈っぽい編)(とりあえず基礎理論を知っておく;プログラミングってどういうこと?;コンピュータシステムは何からできてる?;動画も音声も扱えれば、仕事も楽しい?)
- 第5章 技術(実際に使う編)(表計算ソフトでらくらく計算;データベースはシステムの基本;今や必須のネットワーク;セキュリティは何から何を守るのか)
- Volume
-
令和02年 ISBN 9784297109974
Description
Table of Contents
- 第1章 企業活動(企業活動の基本を知る;やっちゃまずいことを知る)
- 第2章 経営戦略(どのように企業を動かすか;企業や社会で使われているシステム)
- 第3章 システム開発(システムを作るときの進め方を考える;プロジェクトマネジメントとは何か? ほか)
- 第4章 技術(理屈っぽい編)(とりあえず基礎理論を知っておく;プログラミングってどういうこと? ほか)
- 第5章 技術(実際に使う編)(表計算ソフトでらくらく計算;データベースはシステムの基本 ほか)
- Volume
-
平成23年度〈春期〉〈秋期〉 ISBN 9784774144450
Table of Contents
- 第1章 企業活動(企業活動の基本を知る;やっちゃまずいことを知る)
- 第2章 経営戦略(どのように企業を動かすか;企業や社会で使われているシステム)
- 第3章 システム開発(システムを作るときの進め方を考える;プロジェクトマネジメントとは何か?;サービスマネジメントは、なぜ必要か?;システム監査をされるといやなのはなぜか)
- 第4章 技術(理屈っぽい編)(とりあえず基礎理論を知っておく;プログラミングってどういうこと?;コンピュータシステムは何からできてる?;動画も音声も扱えれば、仕事も楽しい?)
- 第5章 技術(実際に使う編)(表計算ソフトでらくらく計算;データベースはシステムの基本;今や必須のネットワーク;セキュリティは何から何を守るのか)
- Volume
-
平成24年度 ISBN 9784774148823
Description
Table of Contents
- 第1章 企業活動(企業活動の基本を知る;やっちゃまずいことを知る)
- 第2章 経営戦略(どのように企業を動かすか;企業や社会で使われているシステム)
- 第3章 システム開発(システムを作るときの進め方を考える;プロジェクトマネジメントとは何か?;サービスマネジメントは,なぜ必要か?;システム監査をされるといやなのはなぜか)
- 第4章 技術(理屈っぽい編)(とりあえず基礎理論を知っておく;プログラミングってどういうこと?;コンピュータシステムは何からできてる?;動画も音声も抑えれば,仕事も楽しい?)
- 第5章 技術(実際に使う編)(表計算ソフトでらくらく計算;データベースはシステムの基本;セキュリティは何から何をまもるのか)
- Volume
-
平成25年度 ISBN 9784774153759
Table of Contents
- 第1章 企業活動(企業活動の基本を知る;やっちゃまずいことを知る)
- 第2章 経営戦略(どのように企業を動かすか;企業や社会で使われているシステム)
- 第3章 システム開発(システムを作るときの進め方を考える;プロジェクトマネジメントとは何か?;サービスマネジメントは、なぜ必要か?;システム管理をされるといやなのはなぜか)
- 第4章 技術(理屈っぽい編)(とりあえず基礎理論を知っておく;プログラミングってどういうこと?;コンピュータシステムは何からできてる?;動画も音声も扱えれば、仕事も楽しい?)
- 第5章 技術(実際に使う編)(表計算ソフトでらくらく計算;データベースはシステムの基本;今や必須のネットワーク;セキュリティは何から何を守るのか)
- Volume
-
平成26年度 ISBN 9784774160924
Description
Table of Contents
- 第1章 企業活動(企業活動の基本を知る;やっちゃまずいことを知る)
- 第2章 経営戦略(どのように企業を動かすか;企業や社会で使われているシステム)
- 第3章 システム開発(システムを作るときの進め方を考える;プロジェクトマネジメントとは何か? ほか)
- 第4章 技術(理屈っぽい編)(とりあえず基礎理論を知っておく;プログラミングってどういうこと? ほか)
- 第5章 技術(実際に使う編)(表計算ソフトでらくらく計算;データベースはシステムの基本 ほか)
- Volume
-
平成27年度 ISBN 9784774169170
Description
Table of Contents
- 第1章 企業活動(企業活動の基本を知る;やっちゃまずいことを知る)
- 第2章 経営戦略(どのように企業を動かすか;企業や社会で使われているシステム)
- 第3章 システム開発(システムを作るときの進め方を考える;プロジェクトマネジメントとは何か?;サービスマネジメントは、なぜ必要か?;システム監査をされるといやなのはなぜか)
- 第4章 技術(理屈っぽい編)(とりあえず基礎理論を知っておく;プログラミングってどういうこと?;コンピュータシステムは何からできてる?;動画も音声も扱えれば、仕事も楽しい?)
- 第5章 技術(実際に使う編)(表計算ソフトでらくらく計算;データベースはシステムの基本;今や必須のネットワーク;セキュリティは何から何を守るのか)
- Volume
-
平成28年度 ISBN 9784774177410
Description
Table of Contents
- 第1章 企業活動(企業活動の基本を知る;やっちゃまずいことを知る)
- 第2章 経営戦略(どのように企業を動かすか;企業や社会で使われているシステム)
- 第3章 システム開発(システムを作るときの進め方を考える;プロジェクトマネジメントとは何か?;サービスマネジメントは、なぜ必要か?;システム監査をされるといやなのはなぜか)
- 第4章 技術(理屈っぽい編)(とりあえず基礎理論を知っておく;プログラミングってどういうこと?;コンピュータシステムは何からできてる?;動画も音声も扱えれば、仕事も楽しい?)
- 第5章 技術(実際に使う編)(表計算ソフトでらくらく計算;データベースはシステムの基本;今や必須のネットワーク;セキュリティは何から何を守るのか)
- Volume
-
平成29年度 ISBN 9784774184944
Description
Table of Contents
- 第1章 企業活動(企業活動の基本を知る;やっちゃまずいことを知る)
- 第2章 経営戦略(どのように企業を動かすか;企業や社会で使われているシステム)
- 第3章 システム開発(システムを作るときの進め方を考える;プロジェクトマネジメントとは何か?;サービスマネジメントは、なぜ必要か?;システム監査をされるといやなのはなぜか)
- 第4章 技術・理屈っぽい編(とりあえず基礎理論を知っておく;プログラミングってどういうこと?;コンピュータシステムは何からできてる?;動画も音声も扱えれば、仕事も楽しい?)
- 第5章 技術・実際に使う編(表計算ソフトでらくらく計算;データベースはシステムの基本;今や必須のネットワーク;セキュリティは何から何を守るのか)
- Volume
-
平成30年度 ISBN 9784774193236
Description
Table of Contents
- 第1章 企業活動(企業活動の基本を知る;やっちゃまずいことを知る)
- 第2章 経営戦略(どのように企業を動かすか;企業や社会で使われているシステム)
- 第3章 システム開発(システムを作るときの進め方を考える;プロジェクトマネジメントとは何か? ほか)
- 第4章 技術(理屈っぽい編)(とりあえず基礎理論を知っておく;プログラミングってどういうこと? ほか)
- 第5章 技術(実際に使う編)(表計算ソフトでらくらく計算;データベースはシステムの基本 ほか)
by "BOOK database"