書誌事項

みずほ銀行システム統合、苦闘の19年史 : 史上最大のITプロジェクト「3度目の正直」

日経コンピュータ [ほか] 著

日経BP , 日経BPマーケティング (発売), 2020.2

タイトル別名

みずほ銀行システム統合苦闘の19年史 : 史上最大のITプロジェクト3度目の正直

タイトル読み

ミズホ ギンコウ システム トウゴウ、クトウ ノ 19ネンシ : シジョウ サイダイ ノ IT プロジェクト「3ドメ ノ ショウジキ」

大学図書館所蔵 件 / 145

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 山端宏実, 岡部一詩, 中田敦, 大和田尚孝, 谷島宣之

内容説明・目次

内容説明

「2025年の崖」からの転落を防ぐ秘訣がここにある。

目次

  • 第1部 IT業界のサグラダファミリア、ついに完成す(三十五万人月、四千億円台半ば、巨大プロジェクトはこうして始まった;さらば八〇年代、新システム「MINORI」の全貌;参加ベンダー千社、驚愕のプロジェクト管理;緊張と重圧、一年がかりのシステム移行;次の課題はデジタル変革;「進退を賭けて指揮した」みずほフィナンシャルグループ酒井辰史社長インタビュー)
  • 第2部 震災直後、「またか」の大規模障害(検証、混迷の十日間;重なった三十の不手際;一年をかけた再発防止策)
  • 第3部 合併直後、「まさか」の大規模障害(現場任せが諸悪の根源;無理なシステム統合計画を立案;大混乱の二〇〇二年四月)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ