占領期日本における学校評価政策に関する研究

書誌事項

占領期日本における学校評価政策に関する研究

福嶋尚子著

風間書房, 2020.1

タイトル読み

センリョウキ ニホン ニオケル ガッコウ ヒョウカ セイサク ニ カンスル ケンキュウ

大学図書館所蔵 件 / 55

この図書・雑誌をさがす

注記

博士学位請求論文(東京大学, 2016年12月学位授与)に一部加筆修正を加えたもの

参考文献: p387-399

索引あり

内容説明・目次

目次

  • 第1部 戦後初期学校制度改革と水準保障(学校教育法制定以前の学校制度改革—学校基準構想の萌芽;高等学校設置基準における学校の水準保障構想)
  • 第2部 IFELにおける学校評価論の形成とその特徴(農業高校を対象とする学校評価構想の浮上・形成;IFELにおける学校評価論の特徴)
  • 第3部 中等教育における学校評価構想の形成とその特徴(中等教育における学校評価構想の浮上・形成;中等学校段階における学校評価制度の特徴)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ