1000年後のロボットと人間 Robots and humans 1000 years later
Author(s)
Bibliographic Information
1000年後のロボットと人間 = Robots and humans 1000 years later
(最後の講義完全版)
主婦の友社, 2020.3
- Other Title
-
石黒浩
- Title Transcription
-
1000ネンゴ ノ ロボット ト ニンゲン
Available at / 73 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
NHKのドキュメンタリー番組「最後の講義」を未放送分も含めて完全版として再構成し書籍化
Description and Table of Contents
Description
「最終的に生き残るのは機械だけかもしれない」…各界の偉人が登場した話題の番組「最後の講義」(NHK)未放送分を含む完全書籍化!ロボット工学の世界的研究者が語る。
Table of Contents
- 第1章 ロボットで人間をつくる(自分がつくりたい未来社会;人間型ロボットが求められる理由 ほか)
- 第2章 ロボットだけが知っている人間(自分のアンドロイドで自分の存在が2倍になる;自分よりジェミノイドの自分が人気? ほか)
- 第3章 究極の人間とは(人間とロボットの関わりとは何か;個性をそぎ落とした『テレノイド』 ほか)
- 第4章 1000年後の人間(1000年先を考える意味はある;遺伝子より技術による能力拡張の方が速い ほか)
- 第5章 質疑応答(人間はDNAが進化していくうえでの一時的な乗り物としての意味しかないのか?;進化自体に意味はあるのか? ほか)
by "BOOK database"