書誌事項

職場学習の心理学 : 知識の獲得から役割の開拓へ

伊東昌子, 渡辺めぐみ著

勁草書房, 2020.2

タイトル読み

ショクバ ガクシュウ ノ シンリガク : チシキ ノ カクトク カラ ヤクワリ ノ カイタク エ

大学図書館所蔵 件 / 93

この図書・雑誌をさがす

注記

文献あり

内容説明・目次

内容説明

新入社員はどのような学びに遭遇し、どのような学びを展開して熟達していくのか。理論的手がかりと実例から、実践現場における人と職場と組織の接点を解明。

目次

  • 1章 学校から職場へ—組織社会化とリアリティ・ショック
  • 2章 熟達化と学習—熟達化の段階と潜む罠
  • 3章 実践知への認知的アプローチ—暗黙知をあぶり出す
  • 4章 経験からの学習—経験だけでは学べない
  • 5章 実践文脈に参加する役割主体としての学習
  • 6章 集団とチーム—マネジメントとリーダーシップの違い
  • 7章 個性と仕事の関係—適性、自己理解、仕事
  • 8章 ワークモチベーション
  • 9章 キャリアと女性の活躍
  • 10章 緩和ケア看護師の変容的学習と適応的熟達
  • 11章 インクルーシブな職場環境をつくる学び

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ