ロボットはもっと賢くなれるか : 哲学・身体性・システム論から学ぶ柔軟なロボット知能の設計 Could robots be more intelligent?

書誌事項

ロボットはもっと賢くなれるか : 哲学・身体性・システム論から学ぶ柔軟なロボット知能の設計 = Could robots be more intelligent?

小林祐一著

森北出版, 2020.2

タイトル別名

ロボットはもっと賢くなれるか : 哲学身体性システム論から学ぶ柔軟なロボット知能の設計

タイトル読み

ロボット ワ モット カシコク ナレルカ : テツガク・シンタイセイ・システムロン カラ マナブ ジュウナンナ ロボット チノウ ノ セッケイ

大学図書館所蔵 件 / 127

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p237-245

内容説明・目次

内容説明

目指すのは「自分で考えて動くロボット」。これまでのアプローチを振り返り、ディープラーニング・強化学習の先にある可能性を探る。

目次

  • 第1章 自律ロボットの何が難しいのか?
  • 第2章 自律ロボットを賢くする/賢さを問い直す試み
  • 第3章 人の知能から得られるロボット知能に関するヒント
  • 第4章 ロボット知能のための数理とアルゴリズム
  • 第5章 ロボット知能に柔軟性を生み出すための試み
  • 第6章 ロボットはもっと賢くなれるか?—ロボット工学への着地点

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB29891333
  • ISBN
    • 9784627880610
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    viii, 247p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ