お買い物は楽しむため : 近現代イギリスの消費文化とジェンダー
著者
書誌事項
お買い物は楽しむため : 近現代イギリスの消費文化とジェンダー
彩流社, 2020.3
- タイトル別名
-
Shopping for pleasure : women in the making of London's West End
- タイトル読み
-
オカイモノ ワ タノシム タメ : キンゲンダイ イギリス ノ ショウヒ ブンカ ト ジェンダー
大学図書館所蔵 件 / 全135件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
監訳: 佐藤繭香, 成田芙美, 菅靖子
索引: 巻末p2-11
参考文献: 巻末p93-140
内容説明・目次
内容説明
19世紀〜20世紀初めのロンドンで、女性たちがどのように「家庭」という女性の領域から、「街」という公的領域に飛び出し、ショッピング(娯楽)を楽しむようになったのかを明らかにする。経済と文化における女性の役割の本質を理解する、19世紀イギリス史(都市史・ジェンダー史・消費文化史)研究の必読書。
目次
- 第1章 「誘惑の間」—よろず取り扱いと郊外という娯楽
- 第2章 消費の裁判—結婚、法律、女性の信用買い
- 第3章 「街歩きのご婦人方のための休憩所」—フェミニズムと公的領域における快適さ
- 第4章 大都市めぐり—ウェストエンドを買って、旅して、読んでみる
- 第5章 「買い物の新時代」—エドワード朝ロンドンにおけるアメリカ式百貨店
- 第6章 消費という舞台—ミュージカル・コメディと交換の欲望
「BOOKデータベース」 より