天才科学者はこう考える : 読むだけで頭がよくなる151の視点

Bibliographic Information

天才科学者はこう考える : 読むだけで頭がよくなる151の視点

ジョン・ブロックマン編 ; 夏目大, 花塚恵訳

ダイヤモンド社, 2020.3

Other Title

This will make you smarter : new scientific concepts to improve your thinking

Title Transcription

テンサイ カガクシャ ワ コウ カンガエル : ヨム ダケ デ アタマ ガ ヨクナル 151 ノ シテン

Available at  / 112 libraries

Description and Table of Contents

Description

「制約があると創造性が向上する」「意見をいくら集めても事実にはならない」「クモに噛まれて死ぬ人は1億人に1人もいない」…。日常生活にも応用できる天才たちの思考回路!各分野の英知がつまった最高の知的興奮の書!

Table of Contents

  • 人類はこれから急激に進化する—宇宙物理学者が予測する未来(マーティン・リース)
  • この広い宇宙のなかで人類だけが特別な理由—地球外知的生命体がいる可能性(マルセロ・グライサー)
  • 人類も地球もすべては偶然の産物—凡庸性の原理(P.Z.マイヤーズ)
  • 宇宙に意思はあるのか?—世界が今こうなっている理由(ショーン・キャロル)
  • 地球はどこにでも存在し得る—コペルニクス原理(サミュエル・アーベスマン)
  • 地球に似た惑星は数十万もある—地球外生命の存在(J.クレイグ・ヴェンター)
  • 私たちは微生物に生かされている—世界を動かす微生物(スチュアート・ブランド)
  • なぜアメリカ人の半分は幽霊を信じているのか—二重盲検対照実験のすすめ(リチャード・ドーキンス)
  • 資金力が豊富な「反科学陣営」とどう戦うか—科学的思考の教育(マックス・テグマーク)
  • 正しい判断を下すための実験思考—今の科学教育に足りないもの(ロジャー・シャンク)〔ほか〕

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB30212439
  • ISBN
    • 9784478105757
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    498p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top