保育内容「表現」
Author(s)
Bibliographic Information
保育内容「表現」
(アクティベート保育学 / 汐見稔幸, 大豆生田啓友監修, 11)
ミネルヴァ書房, 2020.4
- Other Title
-
保育内容表現
- Title Transcription
-
ホイク ナイヨウ ヒョウゲン
Available at / 76 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
新しい時代の学力観に基づいた保育者養成を見据えたテキスト。子どもの感性や表現する力が育まれる過程を、事例やワークを通して学べる。「領域に関する専門的事項(幼児と表現)」「保育内容「表現」の指導法」の授業に対応。
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1部 領域「表現」の専門的事項(子どもの感性と表現;子どもの発達と表現;身体的な感性を育む表現;造形的な感性を育む表現;音楽的な感性を育む表現 ほか)
- 第2部 領域「表現」の指導法(領域「表現」のねらい及び内容;領域「表現」と小学校教科等とのつながり;身体を介した表現と指導法;モノを介した表現と指導法;音を介した表現と指導法 ほか)
by "BOOK database"