科学技術社会論とは何か
Author(s)
Bibliographic Information
科学技術社会論とは何か
(科学技術社会論の挑戦 / 藤垣裕子責任編集 ; 小林傳司 [ほか] 協力編集, 1)
東京大学出版会, 2020.4
- Other Title
-
What is this thing called STS?
- Title Transcription
-
カガク ギジュツ シャカイロン トワ ナニカ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
科学技術社会論とは何か
2020.4.
-
科学技術社会論とは何か
Related Bibliography 1 items
-
-
科学技術社会論とは何か / 藤垣裕子責任編集 ; 小林傳司 [ほか] 協力編集
BC00323223
-
科学技術社会論とは何か / 藤垣裕子責任編集 ; 小林傳司 [ほか] 協力編集
Available at / 204 libraries
-
Hokkaido University, Library, Graduate School of Science, Faculty of Science and School of Science図書
303.483/KAG/12080493351
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Contents of Works
- 科学技術の論じ方 / 小林傳司 [執筆]
- ものの見方を変える / 藤垣裕子 [執筆]
- 技術とは何か / 柴田清 [執筆]
- イノベーション論 : 科学技術社会論との接点 / 綾部広則 [執筆]
- 科学技術政策との関係 / 小林信一 [執筆]
- 高等教育政策のなかの位置づけ / 塚原修一 [執筆]
- 東アジアと欧州のSTS / 塚原東吾 [執筆]
Description and Table of Contents
Description
科学技術と社会の間に、「新たな関係」を構築する。原発事故、気候工学、ゲノム編集、…現代に生じるさまざまな課題にどう取り組むか?科学技術社会論(STS)は、日ごろあたりまえと考えられている事柄の見え方を変える力をもつ。イノベーション論や科学技術政策との関係もふくめて問い直す。
Table of Contents
- 第1章 科学技術の論じ方
- 第2章 ものの見方を変える
- 第3章 技術とは何か
- 第4章 イノベーション論—科学技術社会論との接点
- 第5章 科学技術政策との関係
- 第6章 高等教育政策のなかの位置づけ
- 第7章 東アジアと欧州のSTS
by "BOOK database"