平成政治史 : 政界再編とポスト冷戦型社会運動
Author(s)
Bibliographic Information
平成政治史 : 政界再編とポスト冷戦型社会運動
(ちくま新書, 1495)
筑摩書房, 2020.5
- Title Transcription
-
ヘイセイ セイジシ : セイカイ サイヘン ト ポスト レイセンガタ シャカイ ウンドウ
Available at / 151 libraries
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
081-C44-149510020005343
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p327-343
Description and Table of Contents
Description
冷戦の終焉とともに始まった平成政治。選挙制度改革による政権交代の実現と、自民党一党優位制打破が期待されたが、細川・村山政権や民主党政権に国民が失望する一方で、危機に立たされた自民党は自公連立、小泉改革、安倍政治によって政権の盤石化に成功した。なぜこのような結果になったのか。各政党の動きとその時々の内外の政治課題を巧みに織り交ぜて解説しつつ、SEALDsや脱原発運動、在特会など新しい社会運動の動向にも注目。激動の三〇年を俯瞰する政治史決定版。
Table of Contents
- 一九九〇年代における日本政治の転換
- 平成の自民党1—竹下登内閣から小泉純一郎内閣まで
- 日米構造協議と日本異質論
- 平成の自民党2—第一次安倍晋三内閣から麻生太郎内閣まで
- 平成の社会運動
- 原発推進と脱原発
- 民主党政権
- 創価学会と公明党
- 日本共産党
- 平成の自民党3—第二次安倍内閣以後
- 平成の日本外交
- 民進党から立憲民主党へ
by "BOOK database"