悪党・ヤクザ・ナショナリスト : 近代日本の暴力政治

Bibliographic Information

悪党・ヤクザ・ナショナリスト : 近代日本の暴力政治

エイコ・マルコ・シナワ著 ; 藤田美菜子訳

(朝日選書, 997)

朝日新聞出版, 2020.6

Other Title

Ruffians, yakuza, nationalists : the violent politics of modern Japan, 1860-1960

悪党ヤクザナショナリスト : 近代日本の暴力政治

Title Transcription

アクトウ・ヤクザ・ナショナリスト : キンダイ ニホン ノ ボウリョク セイジ

Available at  / 141 libraries

Note

原書 (Ithaca : Cornell University Press, 2008) の日本語訳

参考文献: 巻末p58-79

Description and Table of Contents

Description

日本の近代史は暴力で彩られている。明治維新、自由民権運動—。こうした事件や騒動には、無頼漢やヤクザなどの「暴力専門家」が密接に関係していた。暴力と民主主義が絡み合いながら共存してきた日本の近代史の中で、暴力はいかにして民主主義を促進すると同時に脅かす存在であり得たのか。そして、民主主義はいかにして暴力を生み出すと同時にそれを内に抱え込んだのか。政治暴力の文化と民主主義はどのようにしてまったく同時に作動し得たのか。明治時代の博徒から第二次世界大戦後の暴力団まで、「暴力専門家」たちのあり様を通して、暴力が政治の実践全般に深く埋め込まれていたことを明らかにする。

Table of Contents

  • 第1章 愛国者と博徒—暴力と明治国家の成立
  • 第2章 暴力的民主主義—悪党と議会政治の誕生
  • 第3章 暴力の組織化と政治暴力という文化
  • 第4章 ファシストの暴力—戦前の日本におけるイデオロギーと権力
  • 第5章 民主主義の再建—戦後の暴力専門家
  • 最後に 暴力と民主主義

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top