児童期虐待を生き延びた人々の治療 : 中断された人生のための精神療法
著者
書誌事項
児童期虐待を生き延びた人々の治療 : 中断された人生のための精神療法
星和書店, 2020.5
- タイトル別名
-
Treating survivors of childhood abuse : psychotherapy for the interrupted life
- タイトル読み
-
ジドウキ ギャクタイ オ イキノビタ ヒトビト ノ チリョウ : チュウダン サレタ ジンセイ ノ タメ ノ セイシン リョウホウ
大学図書館所蔵 件 / 全90件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
監訳: 金吉晴
その他の翻訳者: 丹羽まどか, 中山未知, 田中宏美
文献: p340-349
内容説明・目次
内容説明
虐待を受け続け、誰からも助けられずに大人になってしまった人には何をしたらよいのか?既成の診断基準や症状論に当てはまらないトラウマ症状の数々。これらの問題に的を絞ったまったく新しい介入プログラムの本邦初の紹介。
目次
- 児童期虐待によるトラウマ
- アタッチメント
- 剥奪されて育つ
- 治療原理
- 感情的、社会的リソースの構築
- トラウマ記憶に取り組む
- ナラティブを広げる
- 治療実施のガイドライン
- 患者を評価し、治療の適応を考える
- 感情と対人関係の調整スキルトレーニング(STAIR)
- ナラティブ・ストーリー・テリング(NST)
「BOOKデータベース」 より