なぜ中間層は没落したのか : アメリカ二重経済のジレンマ

Bibliographic Information

なぜ中間層は没落したのか : アメリカ二重経済のジレンマ

ピーター・テミン著 ; 栗林寛幸訳

慶應義塾大学出版会, 2020.6

Other Title

The vanishing middle class : prejudice and power in a dual economy

なぜ中間層は没落したのか : アメリカ二重経済のジレンマ

Title Transcription

ナゼ チュウカンソウ ワ ボツラク シタノカ : アメリカ ニジュウ ケイザイ ノ ジレンマ

Available at  / 196 libraries

Note

解説: 猪木武徳

参考文献: p285-319

Description and Table of Contents

Description

アメリカの「現実」を直視する。二極化した階層を固定化する政策、低賃金、大量投獄、人種差別—アメリカ経済史の大家による警告。

Table of Contents

  • 1 アメリカの二重経済(二重経済—成長の終焉とルイス・モデル;FTE部門—金融・技術・電子の特権階層 ほか)
  • 2 二重経済の政治(人種とジェンダー—根深い差別の存続;政治の投資理論—政治資金の影響力 ほか)
  • 3 二重経済の統治(大量投獄—人種差別と負のスパイラル;公教育—財源不足と学生ローン地獄 ほか)
  • 4 比較と結論(比較—技術変化と国際化のなかのアメリカ;結論—公正な社会のための行動計画)

by "BOOK database"

Details

Page Top