はじめて学ぶ大学教養地学 Earth science for liberal arts students
Author(s)
Bibliographic Information
はじめて学ぶ大学教養地学 = Earth science for liberal arts students
慶應義塾大学出版会, 2020.6
- Title Transcription
-
ハジメテ マナブ ダイガク キョウヨウ チガク
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
はじめて学ぶ大学教養地学 .
2020.6.
-
はじめて学ぶ大学教養地学 .
Available at / 180 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
現代人に必須の教養書。身の周りの景観や気象、防災、環境問題、そして日進月歩で解明されつつある宇宙の姿まで、地学は実に幅広く魅力的な学問です。本書は固体地球、大気海洋、天文の3部構成で、それぞれの専門家が基礎から最新の知識まで、わかりやすく解説します。地球と人間の関係から生じる多様な問題に対し、科学的事実を踏まえて取り組む能力を身につけましょう。文系・理系を問わず、すべての大学生に向けた新しい地学テキスト!
Table of Contents
- 第1部 活動する地球の姿(地球の概観と内部構造;プレートテクトニクス;地震と地震災害;岩石と鉱物;マグマと火山;地形と地層の成り立ち;地球と生命の歴史;人間社会と地球の関わり)
- 第2部 地球をめぐる大気と海洋(大気の構造;雲と降水;地球の熱収支;大気の運動;海洋の構造;海洋の大循環;大気と海洋の相互作用;大気・海洋と人間)
- 第3部 地球を取り巻く天体と宇宙(天体の運動と暦;惑星の運動と宇宙観の変遷;太陽系の姿と惑星探査;恒星としての太陽;恒星;宇宙の距離はしご;最新探査が描く宇宙の姿)
by "BOOK database"