「任せる」マネジメント : 管理しない校長が、すごい学校組織をつくる!

著者

    • 住田, 昌治 スミタ, マサハル

書誌事項

「任せる」マネジメント : 管理しない校長が、すごい学校組織をつくる!

住田昌治著

学陽書房, 2020.6

タイトル別名

任せるマネジメント : 管理しない校長がすごい学校組織をつくる

タイトル読み

「マカセル」マネジメント : カンリ シナイ コウチョウ ガ、スゴイ ガッコウ ソシキ オ ツクル

大学図書館所蔵 件 / 31

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

指示0でもここまでできる!すべて実現!職員室大改造、45分会議、資料のデータ化。教職員が動き出す新リーダー論。

目次

  • 1 「任せる」校長になろう!(任せることで、教職員は主体的になる!;若手の育て方 ほか)
  • 2 学校改善マネジメントの進め方(目指すビジョンを共有しよう;学校教育目標を絵に描いた餅にしない ほか)
  • 3 教職員との信頼関係はどう築く?(任せるとは、双方向的なもの;みんなで本音を共有できるか ほか)
  • 4 「任せる」ために校長がしていること(やらされ感をもたせないつぶやき;「指示・命令」を「問い」に変える ほか)
  • 5 「任せる」ための校長マインド(管理職を目指そうと思った理由;任せ上手な管理職に必要な3つのこと ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB31188930
  • ISBN
    • 9784313654068
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    142p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ