基地の消長 : 1968-1973 : 日本本土の米軍基地「撤退」政策
Author(s)
Bibliographic Information
基地の消長 : 1968-1973 : 日本本土の米軍基地「撤退」政策
勁草書房, 2020.6
- Other Title
-
The rise and fall of U.S. Military Bases 1968-1973 : the policy of withdrawal from mainland Japan
基地の消長1968-1973 : 日本本土の米軍基地撤退政策
- Title Transcription
-
キチ ノ ショウチョウ : 1968 1973 : ニホン ホンド ノ ベイグン キチ テッタイ セイサク
Access to Electronic Resource 1 items
Available at / 104 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: 巻末pxxxvii-xlix
Description and Table of Contents
Description
一九六〇年代後半から七〇年代初頭にかけて米軍の基地再編政策はなぜ、いかにして決定されたのか。米国の一次資料を紐解き、沖縄返還の陰にふせられたもう一つの歴史の転回をあぶり出す。
Table of Contents
- 序章
- 第1章 分析枠組—なぜ、誰が、いかにして
- 第2章 政治化する基地(1968)—日本の視点
- 第3章 再編計画の始動(1968)—米国の視点
- 第4章 日本防衛と沖縄(1969)—軍部の視点
- 第5章 議会の参入(1969‐70)—議会調査権の行使
- 第6章 決定と伝達(1969‐70)—国防長官の決断
- 第7章 関東計画へ(1971‐73)—基地の不可視化
- 終章
by "BOOK database"