情報とインセンティブの経済学 Economics of information and incentives

Bibliographic Information

情報とインセンティブの経済学 = Economics of information and incentives

石田潤一郎, 玉田康成著

(有斐閣ストゥディア)

有斐閣, 2020.7

Title Transcription

ジョウホウ ト インセンティブ ノ ケイザイガク

Available at  / 220 libraries

Note

文献案内: p283-286

参考文献: コラム末

Description and Table of Contents

Description

経営者の報酬をどう決める?ストア・マネジャーをどの指標で評価する?安価なチェーン店を新たに作るべき?ビジネスを起業し成長させていく架空のストーリーから、情報とインセンティブに関わる問題を追体験し、理論のエッセンスを楽しく学べる新しい教科書。

Table of Contents

  • 情報・インセンティブ・契約—学ぶ必要がある大切なこと
  • 第1部 モラル・ハザードの問題と解決策(期待効用理論とリスク分担—ビジネスのリスクはどのように分担されるべきか?;モラル・ハザード;基礎編—真面目に働いてもらうことは難しい?;モラル・ハザード:応用編—仕事の成果はどのように評価すればよいか?;組織の中のモラル・ハザード)
  • 第2部 アドバース・セレクションの問題と解決策(アドバース・セレクション—隠された知識が引き起こす問題とは何か?;シグナリング—隠された知識はどのように伝達するべきか?;スクリーニング—顧客の好みをどうすれば知ることができるか?)
  • 第3部 コミットメントの問題と解決策(コミットメント—退路を断つことのメリットとは何か?;不完備契約:基礎編—取引相手に足元を見られないためには?;不完備契約:応用編—どこまで自社で行うべきか?)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB31503357
  • ISBN
    • 9784641150720
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xii, 292p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top