書誌事項

近代心理学の歴史

C・G・ユング著 ; E・ファルツェーダー編 ; 猪股剛 [ほか] 訳

(ETH (エーテーハー) レクチャー, 第1巻 ; 1933-1934)

創元社, 2020.8

タイトル別名

History of modern psychology : lectures delivered at ETH Zurich

タイトル読み

キンダイ シンリガク ノ レキシ

大学図書館所蔵 件 / 114

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の訳者: 小木曽由佳, 宮澤淳滋, 鹿野友章

監修: 河合俊雄

原著 (Princeton University Press, c2019) の翻訳

年表: 巻頭p56-77

文献リスト: p255-267

内容説明・目次

内容説明

「分かりやすい」ユング心理学。世界の思想史に現れた心理学から、次の時代への新しい心理学を語り継ぐ。“心の科学”としてのユング心理学の新たな形を示す。これまで語られなかった新しい「タイプ論」が、ユング自作の図と共に初めて示される。霊媒現象やオカルト現象へのユングの理解や関わりが詳らかに。

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC01685762
  • ISBN
    • 9784422117331
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    大阪
  • ページ数/冊数
    77, 281p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ