フーコーの風向き : 近代国家の系譜学
Author(s)
Bibliographic Information
フーコーの風向き : 近代国家の系譜学
青土社, 2020.9
- Title Transcription
-
フーコー ノ カザムキ : キンダイ コッカ ノ ケイフガク
Available at / 140 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: 巻末pxii-xxx
Contents of Works
- 風向きを読む
- ミシェル・フーコーにおける知と権力
- 「生のポリティクス」と新しい権利
- 近代権力の複層性
- 一九世紀の社会統制における「社会防衛」と「リスク」
- 戦争としての政治
- 戦争・法・社会構造
- ミシェル・フーコーの統治性研究
- 戦争から統治へ
- 自由主義の統治能力
- 「その後」のネオリベラリズム
Description and Table of Contents
Description
生命、健康、安全などを理由として立ち現れ、その相貌を自在に変えてきた近代国家。人びとの生や死に巧みに介入し、私たちの思考を知らぬ間に取り囲む権力の所作を、フーコーはいかに描き出したのか。知と権力、認識と実践、法と規律、リスク、戦争の政治言説、統治性、新自由主義。主要な諸概念を手がかりに、歴史や論理に深く分け入り、時代の逆風に立ち向かった思想家の軌跡を追う。
Table of Contents
- 風向きを読む
- 1 権力分析の方法(ミシェル・フーコーにおける知と権力;「生のポリティクス」と新しい権利;近代権力の複層性—ミシェル・フーコー『監獄の誕生』の歴史像;一九世紀の社会統制における「社会防衛」と「リスク」)
- 2 近代国家の系譜学(戦争としての政治—一九七六年講義;戦争・法・社会構造—古来の国制と『フランコガリア』をめぐって;ミシェル・フーコーの統治性研究;戦争から統治へ—コレージュ・ド・フランス講義)
- 3 新自由主義の統治性(自由主義の統治能力—ミシェル・フーコーのオルド自由主義論;「その後」のネオリベラリズム)
by "BOOK database"