誰が命を救うのか : 原発事故と闘った医師たちの記録
著者
書誌事項
誰が命を救うのか : 原発事故と闘った医師たちの記録
(論創ノンフィクション, 004)
論創社, 2020.9
- タイトル別名
-
誰が命を救うのか : 原発事故と闘った医師たちの記録
- タイトル読み
-
ダレ ガ イノチ オ スクウノカ : ゲンパツ ジコ ト タタカッタ イシ タチ ノ キロク
大学図書館所蔵 件 / 全77件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: p224-225
内容説明・目次
内容説明
原発事故で混迷を極める現場に、急遽、送り込まれた医師たちがいる。情報が錯綜し、不足するなか、現場ではまさに手探りの状態で、除染や治療などがおこなわれた。原発で事故が起きたとき、誰がどうやって人々の命を救うのか。医師たちの証言から考えてみたい。数々の賞に輝いたNHKのETV特集『誰が命を救うのか』が待望の書籍化!
目次
- 第1章 現地医療体制の機能不全
- 第2章 死角を突かれたDMAT
- 第3章 避難をめぐって迫られた選択
- 第4章 うやむやになった助言
- 第5章 救出作戦が招いた悲劇
- 第6章 “安全神話”の崩壊
- 第7章 立ち上がる医師たち
- 第8章 原発直下の“決死隊”
- 第9章 いまも続く原子力緊急事態宣言
「BOOKデータベース」 より