フィンセント・ファン・ゴッホひまわり : 解説

著者

    • 小林, 晶子 コバヤシ, ショウコ

書誌事項

フィンセント・ファン・ゴッホひまわり : 解説

小林晶子執筆・編集

求龍堂, 2020.6

タイトル別名

Vincent van Gogh's Sunflowers

フィンセントファンゴッホひまわり : 解説

ひまわり : フィンセント・ファン・ゴッホ : 解説

タイトル読み

フィンセント・ファン・ゴッホ ヒマワリ : カイセツ

大学図書館所蔵 件 / 29

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: SOMPO美術館, SOMPO美術財団

フィンセント・ファン・ゴッホ略年譜: p54-57

主要参考文献: p59

内容説明・目次

内容説明

なぜ、ひまわりばかり描くようになったのか?弟テオに宛てた書簡から、ゴッホの肉声が聞こえてくる。「ひまわり」だけに焦点を絞って解説!「ひまわり」の油彩12点すべて掲載!

目次

  • 第1章 色彩の研究としての“ひまわり”—パリ(1886年〜1887年)
  • 第2章 装飾としての“ひまわり”—アルル1(1888年2月〜9月)
  • 第3章 装飾としての“ひまわり”—アルル2(1888年10月〜1889年5月)
  • 第4章 象徴としての“ひまわり”—サン=レミ=ド=プロヴァンス、オーヴェール=シュル=オワーズ(1889年5月〜1890年7月)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ