英文法の考え方 : 英語学習者のための認知英文法講義

Bibliographic Information

英文法の考え方 : 英語学習者のための認知英文法講義

野村益寛著

(開拓社言語・文化選書, 87)

開拓社, 2020.9

Title Transcription

エイブンポウ ノ カンガエカタ : エイゴ ガクシュウシャ ノ タメ ノ ニンチ エイブンポウ コウギ

Available at  / 176 libraries

Note

参考文献: p211-217

Description and Table of Contents

Description

文法とは、語彙と役割分担をしながら、話し手の思い(=意味)に形を与えるための体系であり、小さな記号を組み合わせていって、だんだんと大きな記号を作ることを可能にする。すなわち、文法は、語彙と同様に、意味を表すために存在する。このような言語観に立つ認知言語学・認知文法の立場から、英文法の諸事項をどう考えれば、文法が表す意味の根底を貫く体系性に迫れるかを探る。

Table of Contents

  • 文法と意味
  • 可算・不可算名詞
  • 冠詞
  • 時間表現1:現在形・現在進行形
  • 時間表現2:完了形
  • 時間表現3:未来を表す表現
  • 法助動詞
  • 仮定法
  • 使役表現
  • 受身文
  • 前置詞
  • 句動詞
  • 談話標識
  • 情報構造
  • 文法の意味

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BC02616867
  • ISBN
    • 9784758925877
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpneng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xii, 219p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top