やりたくなる実験から考えたくなる数学へ

Bibliographic Information

やりたくなる実験から考えたくなる数学へ

矢崎成俊著

(実験数学読本 / 矢崎成俊著, 3)

日本評論社, 2020.9

Title Transcription

ヤリタクナル ジッケン カラ カンガエタクナル スウガク エ

Available at  / 79 libraries

Note

図版のページ数は前付ページに含まれる

参考文献: p221-225

Description and Table of Contents

Description

ホームセンターで買える材料を使った実験を通して、数学が「つかえる、つくれる、見いだせる!」シリーズ第3弾!材料は、火・紙・砂鉄・北海道(!?)など…。小中学生からできる実験が満載!

Table of Contents

  • 3分間の実験あそびと数楽あそび
  • 第1部 回転の数理4章(回れ北海道!;逆立ちして回るコイン;ラトルバックと逆さゴマ;アイ回転)
  • 第2部 時間差図形の数理3章(静瞬の砂鉄;ひび、あるいは亀裂;紙を折って曲線)
  • 第3部 紙と多面体の数理3章(フジモトキューブともの入れ;紙で作る正四面体と正八面体;オイラーの多面体定理とプラトンの立体)
  • 第4部 深める数理2章(17段目の不思議、そして裏にはフィボナッチ;世界1000万年分の米とケプラーの第3法則)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BC02692796
  • ISBN
    • 9784535789142
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xxiii, 228p, 図版xvip
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top