Bibliographic Information

石元泰博生誕100年

東京都歴史文化財団 [ほか] 編 ; フォンテーヌ, パメラ・ミキ, アンドレアス・シュトゥールマン訳

平凡社, 2020.10

Other Title

Ishimoto Yasuhiro centennial

生誕100年石元泰博写真展

生命体としての都市

伝統と近代

石元泰博 : 生誕100年

Title Transcription

イシモト ヤスヒロ セイタン 100ネン

Available at  / 54 libraries

Note

展覧会カタログ

会期・会場: 「生命体としての都市」: 2020年9月29日-11月23日:東京都写真美術館, 「伝統と近代」: 2020年10月10日-12月20日:東京オペラシティアートギャラリー, 2021年1月16日-3月14日:高知県立美術館

その他の編者: 東京都写真美術館, 東京オペラシティアートギャラリー, 高知県立美術館

主催: 東京都, 東京都歴史文化財団東京都写真美術館, 読売新聞社, 美術館連絡協議会, 東京オペラシティ文化財団, 高知県立美術館

企画・展覧会担当: 藤村里美, 福士理, 瀧上華, 天野圭悟, 朝倉芽生, 山田裕理, 三井圭司, 遠藤みゆき

編集・制作: 内田伸一, 蟹沢格

英文併記

その他のタイトルは展覧会名による

略年譜: p244-257

主要文献目録: p268-279

作品リスト: p280-301

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 図版(初期作品;シカゴ、シカゴ;東京 ほか)
  • 解説(カメラとの出会い;シカゴ、シカゴ;日本美術界への登場 ほか)
  • 論考(講演録 伊勢神宮はなぜモノクロで撮影されたのか?—石元泰博の建築写真(磯崎新);石元泰博の見つめていた世界(天野圭悟);視覚の故郷シカゴ—写真家・石元泰博の誕生(朝倉芽生) ほか)
  • 資料編

by "BOOK database"

Details

Page Top