書誌事項

洋楽の衝撃

細川周平著

(近代日本の音楽百年 : 黒船から終戦まで / 細川周平著, 第1巻)

岩波書店, 2020.9

タイトル読み

ヨウガク ノ ショウゲキ

大学図書館所蔵 件 / 210

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p357-375

内容説明・目次

内容説明

音楽の「近代」を空前の規模で俯瞰する著者渾身のライフワーク。第一巻では、軍楽隊の導入とその民間への広がり、学校唱歌から壮士演歌までの流れが詳細に叙述される。

目次

  • トントントンで始まる歴史
  • 第1部 軍楽隊の市民化—練兵場から公園へ(軍楽隊;鹿鳴館;日比谷公園奏楽)
  • 第2部 民間楽隊の系譜—ブラスバンドの土着化(市中音楽隊;少年音楽隊;ジンタ;チンドン屋)
  • 第3部 学校唱歌の通俗化—教室から大道へ(唱歌;軍歌;「鉄道唱歌」;寮歌;演歌)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ