移民大国アメリカの言語サービス : 多言語と「やさしい英語」をめぐる運動と政策
Author(s)
Bibliographic Information
移民大国アメリカの言語サービス : 多言語と「やさしい英語」をめぐる運動と政策
明石書店, 2020.9
- Other Title
-
移民大国アメリカの言語サービス : 多言語とやさしい英語をめぐる運動と政策
- Title Transcription
-
イミン タイコク アメリカ ノ ゲンゴ サービス : タゲンゴ ト ヤサシイ エイゴ オ メグル ウンドウ ト セイサク
Access to Electronic Resource 1 items
Available at / 123 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献/参考サイト: p206-233
Contents of Works
- 言語サービスとは何か
- 多言語サービスをめぐる運動と政策
- 投票権法(1975年修正)について : なぜバイリンガル投票制度が実現したのか
- 連邦政府における多言語サービス : クリントンの大統領令13166をめぐって
- 医療にみる通訳翻訳サービス : 「中道左派」政策の成果と限界
- 地方都市における多言語サービス : サンフランシスコの言語アクセス条例
- 〈やさしい英語〉をめぐる運動と政策
- 消費者文書をやさしく : 企業と政府のとりくみ
- 行政文書をやさしく : 連邦政府のとりくみ
- イギリスにおける〈やさしい英語〉運動
- 言語サービスと日本
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 言語サービスとは何か
- 第1部 多言語サービスについて(多言語サービスをめぐる運動と政策;投票権法(1975年修正)について—なぜバイリンガル投票制度が実現したのか;連邦政府における多言語サービス—クリントンの大統領令13166をめぐって;医療にみる通訳翻訳サービス—「中道左派」政策の成果と限界;地方都市における多言語サービス—サンフランシスコの言語アクセス条例)
- 第2部 “やさしい英語”サービスについて(“やさしい英語”をめぐる運動と政策;消費者文書をやさしく—企業と政府のとりくみ;行政文書をやさしく—連邦政府のとりくみ;イギリスにおける“やさしい英語”運動)
- 言語サービスと日本
by "BOOK database"