図書館研究の回顧と展望
著者
書誌事項
図書館研究の回顧と展望
(シリーズ「図書館・文化・社会」, 4)
松籟社, 2020.10
- タイトル読み
-
トショカン ケンキュウ ノ カイコ ト テンボウ
大学図書館所蔵 件 / 全114件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
その他の著者: 久野和子, 杉山悦子, 三浦太郎
収録内容
- 日本公共図書館史研究の視座と展開 : 1930年代から2010年代までの研究史 / 福井佑介著
- 日本の図書館史研究におけるオーラルヒストリー / 三浦太郎著
- 図書館教育研究の系譜 : 1910年前後の学校図書館論 / 杉山悦子著
- 移民を対象とした図書館サービスの課題と研究方法 : ハワイ日系人社会の読書環境を例にして / 安里のり子著
- 「場としての図書館」研究史序説 : 「第三の場」に焦点を当てて / 久野和子著
- 図書館史研究を考える : アメリカ公立図書館史研究を梃子にして / 川崎良孝著
内容説明・目次
内容説明
日本及びアメリカにおいて積み重ねられてきた図書館研究/図書館史研究を丁寧にたどり、今後の研究の展望を探る。
目次
- 日本公共図書館史研究の視座と展開—1930年代から2010年代までの研究史
- 日本の図書館史研究におけるオーラルヒストリー
- 図書館教育研究の系譜—1910年前後の学校図書館論
- 移民を対象とした図書館サービスの課題と研究方法—ハワイ日系人社会の読書環境を例にして
- 「場としての図書館」研究史序説—「第三の場」に焦点を当てて
- 図書館史研究を考える—アメリカ公立図書館史研究を梃子にして
「BOOKデータベース」 より