揺らぎと心のデフォルトモード : 臨界状況から生まれる創造性
Author(s)
Bibliographic Information
揺らぎと心のデフォルトモード : 臨界状況から生まれる創造性
岩崎学術出版社, 2020.10
- Title Transcription
-
ユラギ ト ココロ ノ デフォルト モード : リンカイ ジョウキョウ カラ ウマレル ソウゾウセイ
Available at / 49 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
心のさまざまなあり方を、「揺らぎ」という観点から考察した本。揺らぎの理論を概観するとともに、最新の脳科学の知見が示す揺らぎを紹介し、心のデフォルト状態としての揺らぎ、揺らぎの欠如と発達障害などについて解説する。
文献あり
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 揺らぎの世界は奥が深い!
- 第1部 事物は揺らいでいる(揺らぎの歴史;揺らぎの世界はランダム性の世界;揺らぎと「べき乗則」がこの世を支配する;アトラクターと揺らぎ;カオス)
- 第2部 脳は揺らいでいる(脳の揺らぎ(脳波)の発見の歴史;「神経ダーウィニズム」という揺らぎ理論)
- 第3部 心は揺らいでいる(心のデフォルト状態としての揺らぎ;「揺らがない心」と精神分析;揺らぎと「いい加減」な心;揺らぎの欠如と発達障害;失敗—揺らぎが導く必然;揺らぎと心の臨床;笑いと揺らぎ;揺らぎと死生学;共に揺らぐこと(共振)は人生の目標ではないか)
by "BOOK database"