古典で旅する茶の湯八〇〇年史 : 歴史上の人物たちがガイド役!

書誌事項

古典で旅する茶の湯八〇〇年史 : 歴史上の人物たちがガイド役!

竹本千鶴著

淡交社, 2020.11

タイトル別名

古典で旅する茶の湯800年史 : 歴史上の人物たちがガイド役

歴史上の人物たちがガイド役!古典で旅する茶の湯八〇〇年史

タイトル読み

コテン デ タビスル チャノユ ハッピャクネンシ : レキシジョウ ノ ジンブツ タチ ガ ガイドヤク!

大学図書館所蔵 件 / 74

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p222-[223]

内容説明・目次

内容説明

日本人にとって最も身近な飲み物、お茶。お茶が日本に伝わってから、茶の湯が生まれ、日本を代表する文化のひとつになるまでの八〇〇年の軌跡をたどる全五十話。茶の湯を知る上で欠かせない古典二十四冊と関連人物二十二名をキーワードに、歴史の歩みを一望します。

目次

  • 第1章 鎌倉・室町時代
  • 第2章 戦国時代
  • 第3章 織田信長の時代
  • 第4章 豊臣秀吉の時代
  • 第5章 伝承の中の利休
  • 第6章 江戸時代から近代

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ