子どもたちに"いのちと死"の授業を : 学校で行う包括的自殺予防プログラム

著者

書誌事項

子どもたちに"いのちと死"の授業を : 学校で行う包括的自殺予防プログラム

相馬誠一, 伊藤美奈子編著 ; 友永梓 [ほか] 執筆

学事出版, 2020.12

タイトル別名

子どもたちにいのちと死の授業を : 学校で行う包括的自殺予防プログラム

タイトル読み

コドモ タチ ニ イノチ ト シ ノ ジュギョウ オ : ガッコウ デ オコナウ ホウカツテキ ジサツ ヨボウ プログラム

大学図書館所蔵 件 / 79

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の執筆者: 金子恵美子, 新井肇, 青木由美子, 山本志織, 井上千恵美, 乾井智彦, 市川美奈子, 岸本久美子, 阪中順子, 寺井アレックス大道, 西山久子

文献あり

内容説明・目次

目次

  • 1章 子どもたちの自殺の現状と本研究の意義について
  • 2章 子どもたちのいのちと死について(単純集計)
  • 3章 子どもの抑うつ感について
  • 4章 思春期における死生観と抑うつ感について
  • 5章 いのちと死の教育について 自殺予防教育の構造と実践の方向性—いのちと死の授業の位置づけ
  • 6章 仏教者からみた子どものいのちと死
  • 7章 世界の自殺予防教育

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ