書誌事項

樺太アイヌ民族誌 : その生活と世界観

大貫恵美子著 ; 阪口諒訳

青土社, 2021.1

タイトル別名

The Ainu of the northwest coast of southern Sakhalin

タイトル読み

カラフト アイヌ ミンゾクシ : ソノ セイカツ ト セカイカン

大学図書館所蔵 件 / 110

この図書・雑誌をさがす

注記

文献案内: pi-xii

引用・主要参考文献: pxiii-xvii

内容説明・目次

内容説明

アイヌは植物や動物とどのようにつきあっているのか。家の間取りや集落の位置にはどのような意味があるのか。カムイとは何か。クマ送りなどの宗教的儀式はどのような理由でおこなわれているのか。樺太の北西海岸で生活していた人々への丹念な聴き取りによって描き出される生活と世界観のすべて。

目次

  • 第1章 はじめに
  • 第2章 自給自足の経済活動
  • 第3章 屋内での日常生活
  • 第4章 人の一生
  • 第5章 アイヌ社会
  • 第6章 信仰・儀式・世界観

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC04773651
  • ISBN
    • 9784791773299
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    215, xviip
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ