森の目が世界を問う : アフリカ熱帯雨林の保全と先住民

Bibliographic Information

森の目が世界を問う : アフリカ熱帯雨林の保全と先住民

市川光雄著

京都大学学術出版会, 2021.1

Title Transcription

モリ ノ メ ガ セカイ オ トウ : アフリカ ネッタイ ウリン ノ ホゼン ト センジュウミン

Available at  / 111 libraries

Note

参考文献: p249-264

Description and Table of Contents

Description

富裕層のスポーツハンティングが許される一方で、地域住民の生活のための狩猟が規制される—。地球大気や生物多様性の保全のために住民が犠牲になるアフリカ熱帯雨林の現状は、外部主導の自然保護が抱える課題を浮き彫りにする。人と自然の共存世界の在り方を問う一冊。

Table of Contents

  • 第1章 人類学から地域研究へ
  • 第2章 熱帯雨林保護と先住民問題—世界銀行の森林制度改革援助事業の査閲活動から
  • 第3章 森と人の共存世界
  • 第4章 ブッシュミート問題と森林法
  • 第5章 非木材森林資源の持続的利用—カメルーンにおける新しい試み
  • 第6章 狩猟採集民の生き方と現代社会

by "BOOK database"

Details

Page Top