アクティブラーニングとディープラーニング : 学ぶ心に火がともる : LTD話し合い学習法の効果

書誌事項

アクティブラーニングとディープラーニング : 学ぶ心に火がともる : LTD話し合い学習法の効果

森邦昭, 鈴木有美著

大学教育出版, 2020.12

タイトル別名

学ぶ心に火がともるアクティブラーニングとディープラーニング

タイトル読み

アクティブ ラーニング ト ディープ ラーニング : マナブ ココロ ニ ヒ ガ トモル : LTD ハナシアイ ガクシュウホウ ノ コウカ

大学図書館所蔵 件 / 91

この図書・雑誌をさがす

注記

教授者が技術を尽くしても、学習者が応じなければ努力は水泡に帰すが、LTD話し合い学習法では学ぶ心におのずから火がともる。アクティブラーニングとディープラーニングの関連から、LTDの効果を明らかにする。

文献あり

内容説明・目次

内容説明

LTD話し合い学習法では学ぶ心におのずから火がともる。本書では、アクティブラーニングとディープラーニングの関連からLTDの効果を明らかにする。

目次

  • 第1章 対話の害とLTD話し合い学習法(アクティブラーニングとは何か;対話の害;チュートリアルの意義;看図作文音可能性;LTD話し合い学習法の過程プラン)
  • 第2章 LTD話し合い学習法が与える学びの効果(問題と目的;本研究の方法;本研究の結果;考察)
  • 第3章 LTD話し合い学習法の予習方法に関する考察(予習方法はどのように提示されているか;解釈学からの示唆;脳科学からの示唆;教育心理学からの示唆)
  • 第4章 読解と解釈学的循環(読解とは何か;意味が理解できない東ロボくん;意味と解釈学的循環)
  • 第5章 ディープラーニングとアクティブラーニング(人工知能開発の歴史;ディープラーニングのメカニズム;アクティブラーニングの特質)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ