高校社会「地理総合」の授業を創る

Bibliographic Information

高校社会「地理総合」の授業を創る

井田仁康編著

明治図書出版, 2021.2

Other Title

平成30年版学習指導要領「地理総合」を徹底解説!地理的な見方・考え方に着目した授業とは? : 徹底解説

「地理総合」の授業を創る : 高校社会

高校社会地理総合の授業を創る

Title Transcription

コウコウ シャカイ「チリ ソウゴウ」ノ ジュギョウ オ ツクル

Available at  / 77 libraries

Note

地理的な見方・考え方に着目した授業とは? 平成30年3月に告示された新科目「地理総合」の学習指導要領をもとに、授業づくりのポイントを徹底解説。具体的な授業モデル案も、「地理総合」の項目に沿って豊富に収録する。

Description and Table of Contents

Description

平成30年3月に告示された新科目「地理総合」の学習指導要領をもとに、「地理的な見方・考え方」に着目した学習づくりや「主題的アプローチ」からの授業づくり、「主体的・対話的で深い学び」の実現から、「ESD、SDGs」を踏まえた未来志向の地理学習まで、授業づくりのポイントを徹底解説。具体的な授業モデル案も、「地理総合」の項目にそって豊富に収録した。

Table of Contents

  • 第1章 「地理総合」でどのような人材を育成しようとするのか(「地理総合」でめざす人間像—地理で育成しようとする人間像;地理的な見方・考え方—地理的な見方・考え方に着目した学習;地理学習における主体的、対話的とは—地理学習における「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けて;系統地理学習・地誌学習と主題的な学習—主題的アプローチからの授業づくり;ESD、SDGsを踏まえた未来志向の地理学習へ—すべての高校生が学ぶESD、SDGsとして)
  • 第2章 「地理総合」の趣旨を活かす授業モデル(地図やGISで現代世界を探る;主体的・対話的な学びからの国際理解と国際協力の授業モデル;深い学びに向かう持続可能な地域づくり)

by "BOOK database"

Details

Page Top