Bibliographic Information

疫病と海

秋道智彌, 角南篤編著

(海とヒトの関係学, 4)

西日本出版社, 2021.3

Title Transcription

エキビョウ ト ウミ

Available at  / 99 libraries

Note

文献あり

Contents of Works

  • 疫病の海洋人類史 / 秋道智彌著
  • 感染症の人類史 / 門司和彦著
  • ラパヌイ〈イースター島〉の歴史を引き裂いたウイルス感染症 / 片山一道著
  • カナダ先住民の疫病との戦い / 岸上伸啓著
  • クルーズ船と感染症 / 田中三郎著
  • いま持続可能な水産業の実現に向けて / 小林正典著
  • 養殖の死角 / 鈴木聡著
  • 一九世紀前期の日本北方における感染症対策 / 永野正宏著
  • 江戸時代における疫病の水際対策 / 橋村修著
  • 水際作戦の歴史 / 市川智生著
  • 孤島の風土病 / 飯島渉著
  • パンデミックがもたらす新たな国際安全保障 / 秋元一峰著
  • ヒトをつなぐための海 / 秋道智彌著
  • 「ブルー・リカバリー」に向けて / 角南篤著

Description and Table of Contents

Description

席巻する新型コロナウイルス、危機にさらされる海運、見直される海洋安全保障…現場に精通した研究者・行政関係者たちが、いま何がおこっているのか、これからどうすればいいのか、その本質に迫ってゆく。

Table of Contents

  • はじめに 疫病の海洋人類史
  • 第1章 疫病の人類史(感染症の人類史;ラパヌイ(イースター島)の歴史を引き裂いたウイルス感染症 ほか)
  • 第2章 疫病と海運(クルーズ船と感染症)
  • 第3章 水産物・海洋生態系をとりまく疫病と汚染(いま持続可能な水産業の実現に向けて;養殖の死角—水環境に蓄積される薬剤耐性遺伝子)
  • 第4章 疫病を封じ込める(一九世紀前期の日本北方における感染症対策—天然痘とアイヌの関わりから;江戸時代における疫病の水際対策 ほか)
  • 第5章 疫病からの再生(孤島の風土病;パンデミックがもたらす新たな国際安全保障 ほか)
  • おわりに 「ブルー・リカバリー」に向けて

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top