私の顔はどうしてこうなのか : 骨から読み解く日本人のルーツ

書誌事項

私の顔はどうしてこうなのか : 骨から読み解く日本人のルーツ

溝口優司著

山と溪谷社, 2021.3

タイトル別名

私の顔はどうしてこうなのか : 骨から読み解く日本人のルーツ

タイトル読み

ワタクシ ノ カオ ワ ドウシテ コウナノカ : ホネ カラ ヨミトク ニホンジン ノ ルーツ

大学図書館所蔵 件 / 96

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p190-191

内容説明・目次

目次

  • 1章 こうして私たちは「顔」をもった
  • 2章 アジア人はなぜベビーフェイスなのか
  • 3章 赤ちゃんをかわいいと思うわけ
  • 4章 ホモ・サピエンスの顔かたちの多様性
  • 5章 顔かたちの違いは偶然か、それとも必然か
  • 6章 日本人の顔かたちの特徴
  • 7章 日本人のルーツ
  • 8章 違っていることの重要性
  • おわりに—さらなる謎に向けて

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC05585577
  • ISBN
    • 9784635130134
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    192p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ