ナチス絵画の謎 : 逆襲するアカデミズムと「大ドイツ美術展」

書誌事項

ナチス絵画の謎 : 逆襲するアカデミズムと「大ドイツ美術展」

前田良三 [著]

みすず書房, 2021.3

タイトル別名

ナチス絵画の謎 : 逆襲するアカデミズムと大ドイツ美術展

タイトル読み

ナチス カイガ ノ ナゾ : ギャクシュウ スル アカデミズム ト「ダイドイツ ビジュツテン」

大学図書館所蔵 件 / 115

この図書・雑誌をさがす

注記

索引あり

参考文献: pxxiv-xxxii

内容説明・目次

内容説明

1937年ミュンヘン、「頽廃美術展」と同時に開催された「大ドイツ美術展」とは。その出品絵画、ツィーグラー『四大元素』解読を軸に、ナチス美術の全体像に迫る。

目次

  • 第1章 一九三七年夏、ミュンヘン
  • 第2章 アドルフ・ツィーグラーとは誰か
  • 第3章 路線闘争
  • 第4章 謎の絵 絵の謎
  • 第5章 『四大元素』を読む
  • 間奏 ナチス建築あるいは決断主義的折衷主義
  • 第6章 美術アカデミーという問題
  • 第7章 逆襲するアカデミズム
  • 第8章 世紀転換期ミュンヘンの「芸術時代」
  • 第9章 「発端」としての世紀転換期

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ