Bibliographic Information

開かれた学校づくりの実践と研究 : 校則、授業を変える生徒たち : 全国交流集会II期10年をふりかえる

浦野東洋一 [ほか] 編

同時代社, 2021.3

Other Title

開かれた学校づくりの実践と研究 : 校則授業を変える生徒たち : 全国交流集会II期10年をふりかえる

実践と研究 : 開かれた学校づくりの : 校則、授業を変える生徒たち : 全国交流集会II期10年をふりかえる

Title Transcription

ヒラカレタ ガッコウズクリ ノ ジッセン ト ケンキュウ : コウソク、ジュギョウ オ カエル セイト タチ : ゼンコク コウリュウ シュウカイ 2キ 10ネン オ フリカエル

Available at  / 88 libraries

Note

生徒・教師・保護者三者による参加と共同の学校づくりとは? 「開かれた学校づくり」全国交流集会20年の研究成果。国際的な視野をふくめ「教育改革」と「開かれた学校づくり」の課題と展望を示す。

その他の編者: 勝野正章, 中田康彦, 宮下与兵衛

その他の著者: 宮下与兵衛, 大谷岩夫, 原健, 松林隆幸, 日永龍彦, 横出加津彦, 宮盛邦友, 小池由美子, 大津尚志, 柳澤良明, 武井哲郎. 坪井由実

参考文献: 章末

Contents of Works

  • 生徒の学校運営参加と地域づくり参加の実践の意義 / 宮下与兵衛著
  • 高知県奈半利町における「開かれた学校づくり」を振り返る / 大谷岩夫著
  • 一八年目の「三者協議会」大東学園高等学校 / 原健著
  • 主権者教育を踏まえた開かれた学校づくりの取り組み / 松林隆幸著
  • 埼玉県立入間向陽高等学校 : 「向陽高校をよくする会(学校評価懇話会)」から見る持続可能な「開かれた学校づくり」 / 日永龍彦著
  • 高校生が地域を考え、創る自主活動と授業KOKO塾という取り組み / 横出加津彦著
  • 開かれた学校づくりからみた国民の教育権論の基本問題 / 宮盛邦友著
  • 「社会に開かれた教育課程」とカリキュラム・マネジメントを読み解く : 埼玉の学校評価の新たな段階とウィズコロナ時代の展望 / 小池由美子著
  • フランスにおける生徒の権利と学校・社会・政治参加 : 子どもの権利条約に注目して / 大津尚志著
  • ドイツの学校参加制度と生徒参加の展開 / 柳澤良明著
  • 開かれた学校づくりと子どもの権利保障 / 武井哲郎著
  • 学習環境調査を活用した対話のある学校づくり / 坪井由実著

Description and Table of Contents

Description

「ツーブロック禁止」はやめました!生徒が参加して校則を変える学校運営。校長権限強化ではなく、生徒・教師・保護者三者による参加と共同の学校づくりとは?大東学園高校(東京)、入間向陽高校(埼玉)、山田高校(愛知)、粉河高校(和歌山)、奈半利中学(高知)の実践記録からみる。「開かれた学校づくり」全国交流集会20年の研究成果。

Table of Contents

  • 第1部 実践編(生徒の学校運営参加と地域づくり参加の実践の意義;高知県奈半利町における「開かれた学校づくり」を振り返る;一八年目の「三者協議会」大東学園高等学校;主権者教育を踏まえた開かれた学校づくりの取り組み;埼玉県立入間向陽高等学校—「向陽高校をよくする会(学校評価懇話会)」から見る持続可能な「開かれた学校づくり」;高校生が地域を考え、創る自主活動と授業 KOKO塾という取り組み)
  • 第2部 研究編(開かれた学校づくりからみた国民の教育権論の基本問題;「社会に開かれた教育課程」とカリキュラム・マネジメントを読み解く—埼玉の学校評価の新たな段階とウィズコロナ時代の展望;フランスにおける生徒の権利と学校・社会・政治参加—子どもの権利条約に注目して;ドイツの学校参加制度と生徒参加の展開;開かれた学校づくりと子どもの権利保障;学習環境調査を活用した対話のある学校づくり)
  • 第3部 資料編

by "BOOK database"

Details

Page Top