見えない世界を可視化する「哲学地図」 : 「ポスト真実」時代を読み解く10章

書誌事項

見えない世界を可視化する「哲学地図」 : 「ポスト真実」時代を読み解く10章

河本英夫, 稲垣諭編著

学芸みらい社, 2021.4

タイトル別名

World view atlas

見えない世界を可視化する哲学地図 : ポスト真実時代を読み解く10章

タイトル読み

ミエナイ セカイ オ カシカ スル テツガク チズ : ポスト シンジツ ジダイ オ ヨミトク 10ショウ

大学図書館所蔵 件 / 37

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献あり

内容説明・目次

内容説明

不透明な世界に蠢く「新たな現実性」の兆し。その感触と輪郭を掴みとる哲学的トライアル。ウイルス、情報、フェイク、テクノロジー、性、生と死、民族、暴力、権力、陰謀、環境問題…。表出する諸課題の奥深くで明滅する「未知のコード」を発見法的に考察する。

目次

  • 空白のスクランブル交差点
  • 第1部 人間・身体・生存の多型(情報とウェルビーイング;出来事と歴史の生成をめぐる試論—ライプニッツ、シェリング、ドゥルーズ;自覚なきアモータリズム—医療化する社会における死と善;生命認識の捻れと逆説—ゾーエーとビオスの視点から;性というパフォーマンス—性の原則と変容、マジョリティ)
  • 第2部 共同性・ネットワーク・現実性の変容(民族という罠;無名の生と権力の語り—フーコー「汚辱にまみれた人々の生」における「現実」の罠;平等主義と暴力の基層;宗教的信仰の一形態である陰謀論を来るべき教育に向けて無毒化する;流れる歴史—海洋と地球温暖化)
  • 用語集—世界の輪郭線「World View Atlas」

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC06507058
  • ISBN
    • 9784909783738
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    253p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ