さまよえるハプスブルク : 捕虜たちが見た帝国の崩壊

Bibliographic Information

さまよえるハプスブルク : 捕虜たちが見た帝国の崩壊

大津留厚著

岩波書店, 2021.4

Other Title

さまよえるハプスブルク : 捕虜たちが見た帝国の崩壊

Title Transcription

サマヨエル ハプスブルク : ホリョ タチ ガ ミタ テイコク ノ ホウカイ

Available at  / 110 libraries

Note

参考文献: 巻末p1-4

Description and Table of Contents

Description

多民族帝国の崩壊と国民国家の成立は何をもたらしたのか。第一次世界大戦の対ロシア戦線で捕虜となった二〇〇万を超えるハプスブルク帝国軍兵士—その膨大な回想録と外交文書から、祖国を失い極東をさまよった彼らの足取りをたどり、帝国崩壊の現場を活写する。捕虜たちの見た世界から、帝国と国民国家を再考する試み。

Table of Contents

  • 第1章 ユーラシア捕虜収容所群島(戦場の兵士たち;敗走 ほか)
  • 第2章 日本の中のハプスブルク(カイゼリン・エリーザベト号の世界大戦;姫路への収容 ほか)
  • 第3章 中立中国のハプスブルク公館(天津救援委員会;中立アメリカの視察・救援 ほか)
  • 第4章 帰還兵の反乱(亀裂;「侮辱的」歓迎?!—帰還兵の受け入れ ほか)
  • 第5章 さまよえるハプスブルク(チェコスロヴァキア軍団という伏兵;捕虜たちの窮状 ほか)

by "BOOK database"

Details

Page Top