書誌事項

障害児保育

榊原洋一, 市川奈緒子, 渡邉英則編著

(アクティベート保育学 / 汐見稔幸, 大豆生田啓友監修, 14)

ミネルヴァ書房, 2021.3

タイトル読み

ショウガイジ ホイク

大学図書館所蔵 件 / 63

この図書・雑誌をさがす

注記

さらに学びたい人のために: 各章末

内容説明・目次

目次

  • 第1部 障害児保育とは何か(かかわりの難しい子どもとの出会い;保育を通して見えてくる子どもの理解;障害児保育の歴史)
  • 第2部 障害の理解(心身の障害とその理解;障害のある子どもを理解する)
  • 第3部 保育のなかで子どもが育つとは(人が育つ、発達するとは;保育の中でのかかわりと育ち;子ども理解と指導計画;園に求められる受け入れ態勢)
  • 第4部 家庭や地域との連携(家庭との連携;児童発達支援でのかかわりと育ち;小学校等との接続;障害の有無にかかわらず地域で育つために;障害のある子どもの保育にかかわる現状と課題)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC06738469
  • ISBN
    • 9784623091485
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    xi, 233p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ