書誌事項

地域で取り組む高齢者のフレイル予防

辻哲夫, 飯島勝矢, 服部真治編著

中央法規出版, 2021.4

タイトル別名

高齢者のフレイル予防 : 地域で取り組む

タイトル読み

チイキ デ トリクム コウレイシャ ノ フレイル ヨボウ

大学図書館所蔵 件 / 119

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 医療経済研究・社会保険福祉協会

文献あり

内容説明・目次

内容説明

フレイルに、ならない、させない「仕組みづくり」のヒントが満載!コロナ禍では、自粛生活の長期化による生活の不活発、人とのつながりの断絶などを背景として、フレイル(虚弱な状態)の悪化が危惧されています。地域のみなさんで、フレイル予防・介護予防に取り組みましょう。

目次

  • 第1章 フレイルの正しい理解(フレイルとは何か;フレイルにならないために;市民活力のエンパワメント—仕掛けから継続的な実践まで ほか)
  • 第2章 フレイル対策の進め方(介護予防の制度1:介護予防給付と総合事業;介護予防の制度2:保健事業と介護予防の一体的な実施;地域づくりの視点 ほか)
  • 第3章 地域におけるフレイル対策の取り組み(東京都文京区;福岡県飯塚市;和歌山県紀の川市 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ