理系研究者がハッピーな研究生活を送るには : 科学とは?研究室とは?そしてラボメンタルコーチングの必要性

書誌事項

理系研究者がハッピーな研究生活を送るには : 科学とは?研究室とは?そしてラボメンタルコーチングの必要性

小林牧人, 藤沼良典著

恒星社厚生閣, 2021.4

タイトル別名

How to spend a happy life as a scientist : science education, laboratory management, and necessity for coaching

理系研究者がハッピーな研究生活を送るには : 科学とは?研究室とは?そしてラボメンタルコーチングの必要性 : スーパースターでなくても、ふつうの研究者としてハッピーな研究生活を送ろう!

理系研究者がハッピーな研究生活を送るには : 科学とは研究室とはそしてラボメンタルコーチングの必要性

タイトル読み

リケイ ケンキュウシャ ガ ハッピーナ ケンキュウ セイカツ オ オクルニワ : カガク トワ ケンキュウシツ トワ ソシテ ラボ メンタル コーチング ノ ヒツヨウセイ

大学図書館所蔵 件 / 156

この図書・雑誌をさがす

注記

欧文タイトルは標題紙裏による

参考文献: p123-126

内容説明・目次

内容説明

スーパースターでなくても、ふつうの研究者としてハッピーな研究生活を送ろう!

目次

  • 第1章 日本の科学教育にたりないものは
  • 第2章 科学とは何かをおさえよう
  • 第3章 研究とは
  • 第4章 研究室とは
  • 第5章 ラボメンタルコーチングの必要性
  • 第6章 大学の職についたら
  • 第7章 研究者になる前に読んでおくとよい本

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC07083809
  • ISBN
    • 9784769916659
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    127p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ