公認心理師・臨床心理士のための高次脳機能障害の診かた・考え方

書誌事項

公認心理師・臨床心理士のための高次脳機能障害の診かた・考え方

中野光子著

風間書房, 2021.5

タイトル別名

高次脳機能障害の診かた・考え方 : 公認心理師・臨床心理士のための

公認心理師臨床心理士のための高次脳機能障害の診かた考え方

タイトル読み

コウニン シンリシ・リンショウ シンリシ ノ タメ ノ コウジ ノウ キノウ ショウガイ ノ ミカタ・カンガエカタ

大学図書館所蔵 件 / 57

この図書・雑誌をさがす

注記

参考・引用文献: p211-215

内容説明・目次

目次

  • 序章 高次脳機能障害の診断とは?
  • 第1章 高次脳機能障害の診断の目的
  • 第2章 アセスメントの実際
  • 第3章 高次脳機能障害の種類
  • 第4章 心理・神経心理学的検査
  • 第5章 所見の書き方

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ