生命の惑星 : ビッグバンから人類までの地球の進化

書誌事項

生命の惑星 : ビッグバンから人類までの地球の進化

チャールズ・H.ラングミューアー, ウォリー・ブロッカー著 ; 宗林由樹訳

(学術選書, 097)

京都大学学術出版会, 2021.6

タイトル別名

How to build a habitable planet : the story of Earth from the big bang to humankind

タイトル読み

セイメイ ノ ワクセイ : ビッグ バン カラ ジンルイ マデノ チキュウ ノ シンカ

大学図書館所蔵 件 / 120

この図書・雑誌をさがす

注記

改訂増補版 (Princeton University Press, c2012) の翻訳

2014年刊の改訳

参考図書: 章末

内容説明・目次

内容説明

地球上にひしめく様々な生物は、どこから来たのか?地球と同じような「生命の惑星」は他にも存在するのだろうか?宇宙の創世以来137億円の地球の歩みを、それを解き明かそうとする科学者たちの奮闘とともに綴る物語。下巻では、生命を可能にした惑星条件の謎と、地球上に生命が誕生して以降の劇的な変化を扱う。地球の舵をとった人類は、この惑星をどこに導くのか。

目次

  • 表面に入植する—惑星過程としての生命の起源
  • 競争を生き抜く—生物多様性の創造における進化と絶滅の役割
  • 表面にエネルギーを与える—生命と惑星の共進化による惑星燃料電池の形成
  • エクステリアの改装—惑星表面の酸化の記録
  • 惑星の進化—破局的事変の重要性と定向進化の問題
  • 気候に対処する—自然の気候変動の原因と結果
  • ホモ・サピエンスの興隆—地球の資源を利用した惑星支配
  • 舵を取る人類—惑星の文脈における人類文明
  • 私たちはひとりぼっちか?—宇宙の生存可能性についての疑問

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC0772985X
  • ISBN
    • 9784814003600
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    vii, 314p, 図版 [2] p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ