楽しみの技法 : 趣味実践の社会学
Author(s)
Bibliographic Information
楽しみの技法 : 趣味実践の社会学
ナカニシヤ出版, 2021.6
- Title Transcription
-
タノシミ ノ ギホウ : シュミ ジッセン ノ シャカイガク
Available at / 161 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: 各章末
人名索引: p283-284
事項索引: p284-286
Contents of Works
- 趣味の集まりの中の活動時間と気晴らし : 服飾製作サークルを事例に / 大西未希著
- 可視化される読者共同体 : オンライン小説投稿サイトにおける感想欄の相互行為分析 / 團康晃著
- 「やりがいのある仕事」にたどり着くこと : 趣味を職業にすることとキャリア形成 / 松永伸太朗著
- いかにして「異文化」のユーモアを理解するのか : コメディ映画鑑賞と字幕・吹替の技法 / 岡沢亮著
- 歌いたい曲がない! : カラオケにおいてトラブルを伝えること / 吉川侑輝著
- 観光する時間と友人との時間 : 観光実践のエスノメソドロジー / 秋谷直矩著
- 個人参加型フットサル : 「おひとりさま」で行うチームスポーツの規範 / 佐藤彰宣著
- たまごっちは「暇つぶし」を超える : 初期デジタルメディアの考古学にむけて / 松井広志著
Description and Table of Contents
Description
私たちの「趣味」や「楽しみ」はいかにして経験されているのか「楽しみ」を可能にしている技法はどのようなものか。現代における多様な趣味のあり方を、さまざまな手法を駆使して社会学的に解明!
Table of Contents
- 第1部 趣味の境界(趣味の集まりの中の活動時間と気晴らし—服飾製作サークルを事例に;可視化される読者共同体—オンライン小説投稿サイトにおける感想欄の相互行為分析;「やりがいのある仕事」にたどり着くこと—趣味を職業にすることとキャリア形成)
- 第2部 趣味の実践学(いかにして「異文化」のユーモアを理解するのか—コメディ映画鑑賞と字幕・吹替の技法;「歌いたい曲がない!」—カラオケにおいてトラブルを伝えること;観光する時間と友人との時間—観光実践のエスノメソドロジー)
- 第3部 趣味のアルケオロジー(個人参加型フットサル—「おひとりさま」で行うチームスポーツの規範;たまごっちは「暇つぶし」を超える—初期デジタルメディアの考古学にむけて)
by "BOOK database"